きくばりべんとうの鶏のスパイス炒め弁当を食べてみた感想

きくばりべんとう
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ごきげんいかがですか?
アラフィフ主婦の初音です!

今回ご紹介するのは、株式会社シルバーライフのきくばりべんとうシリーズ:鶏のスパイス炒め弁当です。

きくばりべんとうにしては珍しく、ちょっとハズした感のある内容でした。

そんなわけで結論から言うと、リピートなしとなります。

メニュー内容を1つずつ紹介します

鶏のスパイス炒め弁当に入っている内容は下記の通り。

~メニュー内容~
鶏のスパイス炒め
ポテトサラダ
イカと野菜の煮物
小松菜の磯辺和え

まずは全体。

そして鶏のスパイス炒めの感想から。

見た目はとても美味しそうだったのに、食べてみたら何かクセが強くて、あんまり美味しくないなーと感じてしまった…。

原材料名を見ると、味付けにガーリックパウダー・チリパウダー・パプリカパウダー・ジンジャーパウダーが入っていると書いてあるので、たぶんこの中のどれかが私の口には合わなかったのかと…。

娘も一切れ食べたところ、マズくはないけど何か変な味~と言っていました。

同じものを食べることが多い親子だから、味覚が似ているせいかもしれませんが…。

次は、副菜一品目のポテトサラダ。

ポテトサラダ自体は好きなんだけど、生暖かいポテトサラダというのはどうも苦手。

しかも手作り感がなくて、コンビニ等にあるパックに入った酸っぱい感じのポテトサラダの味でした。

娘はポテトサラダの生暖かさは気にならなかったそうですが、味がイマイチとのこと。

同じサラダでも、ごぼうサラダやれんこんサラダだったら、ちょっと温かくても気にならないんだけどなぁ…。

副菜二品目は、イカと野菜の煮物。

以前イカが入った煮物で、イカの主張が強すぎたものがあったので、もしかしてまたあんな感じ?!と警戒!

でも全体的な煮え具合もちょうどよくて、イカの主張も気にならず。

ただ人参に少しくさみがあって、ニンジンギライの娘には無理でした。

調理時に人参をカットしたら、サッと水洗いしてくれるとくさみがだいたい抜けるのになぁ…。

副菜三品目は、小松菜の磯辺和え。

これが今回のお弁当でいちばんおいしかった!

見た目ではよくわからないけれど、海苔が入っていて、和風の味付けもほどよくてGOOD。

それにほうれん草よりも小松菜のほうが、電子レンジで温めても柔らかくなりすぎないような気がするので、冷凍宅配弁当に積極的に使ってほしい食材です。

栄養表示と今日のデザート

栄養表示は下記のようになっています。

1包装は180gときくばりべんとう定番の標準重量。
エネルギーは、4品で235kcal。

きくばりべんとうの鶏肉は、原材料名を見ると[スチームチキン(中国製造)]となっていることが多く、この鶏のスパイス炒めもその製造方法のものを使っています。

炒めものなのに総カロリーが少ないのは、スチームチキンを使っているので炒めるときの油が少なくて済むこともあるのかな?と考えています。

たんぱく質は13.0gで、食塩相当量は2.0g。

チキンが入っている割には、たんぱく質が少なめだなぁと思いました。

副菜がたんぱく質はそんなに多くないものばかりだったからかも。

この日のデザートは、ミニバナナ+プレーンヨーグルト+メープルシロップ。

バナナだけでは物足りない感じだったので、プレーンヨーグルトに入れてみました。

まとめ

この冷凍宅配弁当の満足度は、 10点満点で私7.0点、娘6.0点。
リピートはなしです。

娘いわく「唯一おいしいとおもったのが、小松菜の磯辺和えだけだったから」とのこと。

まぁ確かに、アラフィフの私でも気持ちはわかるメニューでした。

パッケージ全体は下記のようになっています。

製造所は、株式会社シルバーライフ・群馬工場。

温め時間は500Wで3分30秒、 600Wで3分00秒。

今回のメニューはぶっちゃけハズレだったなぁと思いますが、きくばりべんとうはヨシケイの次にハズレメニューが少ない感があります。

購入数が増えるごとに1個あたりの値段も下がっていくし、これからもきくばりべんとうは冷凍庫に常備しておきたい冷凍宅配弁当です。

この記事を書いた人
初音(はつね)

10代娘と二人暮らしのアラフィフ主婦ワーカー。
いろいろなお取り寄せや冷凍弁当などを利用しながら、お気楽な食生活を楽しんでいます。
高血圧気味だったけど、塩分過多にならないように気をつけていたところ120台をほぼキープするように。
ただBMI25.4と軽度肥満なため、生活に運動も取り入れなきゃなぁと思いつつ、日々のスイーツも外せないワタシです。

初音(はつね)をフォローする
きくばりべんとう我が家の実食感想レビュー
初音(はつね)をフォローする
お気楽グルメノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました