きくばりべんとうの鶏の柚子胡椒焼き弁当を食べてみた感想

きくばりべんとう
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ごきげんいかがですか?
アラフィフ主婦の初音です!

今回ご紹介するのは、株式会社シルバーライフのきくばりべんとうシリーズ:鶏の柚子胡椒焼き弁当です。

柚子を使ったおかずは、娘も私も大好物♪

どんなおかずたちなのか?とワクワクしながら実食開始。

結論から言うと、リピートありの美味しさでした。

では実際に食べてみた感想をお話しますね。

メニュー内容を1つずつ紹介します

鶏の柚子胡椒焼き弁当に入っている内容は下記の通り。

~メニュー内容~
鶏の柚子胡椒焼き
こんにゃくきんぴら
イカと野菜の煮物
もやしとザーサイ炒め

まずは全体。

そして鶏の柚子胡椒焼きの感想から。

味は薄めだけれど、鶏肉はぷるぷるして柔らかく、ゆず風味がほどよくてとても美味しい!との娘談。

私も一切れもらって食べてみると、たしかに薄味なのに美味しい…。

これぞ風味調味料の効果というかんじです。
すごいぞ!柚子胡椒!

柚子胡椒は自分が料理する時に使ったことがなかったので、こんなに鶏肉に合うのか~と以外でした。

こちらのチキンも、原材料名を見ると[スチームチキン(中国製造)]となっています。

中国産の肉というと固いイメージがあったのですが、きくばりべんとうに入っている中国製造のチキンはどれも柔らかくて驚きました。

さて次は、副菜一品目のこんにゃくきんぴら。

なんともヘルシーな一品。

こんにゃくは好きだけど、娘の苦手な人参入りのきんぴら。

これは人参次第でギブアップするかも?と思いきや「人参がくさくなくて、ちょっと味は薄いけど美味しい~」とけっこう気に入った様子。

一口もらって食べてみたところ、たしかに人参くささがなくて、これならニンジンギライでも食べられるなと納得。

しかしきんぴらという割には、味が薄めなのと、なんかちょっと普通の和風とは違う感じがするので、原材料名を見てみたらナンプラーの記載。

ナンプラーはタイの醤油として記憶していたけど、あらためて調べてみると魚介類を使った発酵調味料とのこと。

日本の醤油じゃなくて、なぜナンプラーをきんぴらごぼうに使ったんだろう?と思ったけど、これはこれで○。

冷凍宅配弁当を食べていると、こんなふうに自分では使わない調味料を食べる機会ができるのも面白いところだなぁ♪

副菜二品目は、イカと野菜の煮物。

うわ!またイカと野菜の煮物だよーと警戒したものの、豚肉とナスの味噌炒め弁当にはいっていたものとは打って変わって美味しい。

詳しくは、同じくきくばりべんとうの[豚肉とナスの味噌炒め弁当]記事を読んで下さい。

イカにくさみがなく、野菜もおいしく煮えている…。

娘は、苦手な人参もくさみなくおいしく煮えていて驚いていた(笑)

この間のは[炒め煮]、今回のは[煮物]なので、調理方法が違うことからくる差なのかなぁ?

副菜三品目は、もやしとザーサイ炒め。

娘はザーサイが嫌いだったはずなので、嫌だって言うだろうなぁと予想。

ところが「これ美味しい~」とむしろ気に入った様子。

またまた知らない間に味覚が発達していたらしい…。

しかしこのメニュー。
いちばん目立つのはどう見ても木耳(きくらげ)。

ザーサイは目を凝らさないと見えないので、どちらかというとアクセント的な存在?

オイスターソース・ラーメンスープなどでしっかりめに味付けされていて、ご飯が進むおかずでした。

栄養表示と今日のデザート

栄養表示は下記のようになっています。

1包装は180gときくばりべんとうの標準重量。
エネルギーは、4品で229kcal。

きくばりべんとうは、エネルギーを300kcal以下にして作られていますが、それにしても控えなカロリー!

食後のデザートがほぼ欠かせない娘と私にとって、美味しくてローカロリーなのはホントにありがたい!

たんぱく質は14.2gで、食塩相当量は2.0g。

この日のデザートは、ヤマザキのもっちドーナツ。

通りがかったローソン100で見つけました。

見た目はどう見ても、あの有名ドーナツチェーンとそっくり(笑)

しかし購入価格108円(税込)で、ドーナツの中にチョコホイップクリームが入っているのだから驚き!

モチモチ感はほどよく、中のチョコホイップクリームも甘すぎず、娘とはんぶんこして美味しく頂きました♪

しかし栄養成分表示を見て?!。

なんと1個で322kcalとなっているではないですか!

これ1個で、このとき食べた冷凍宅配弁当1.5個分です…。

いやはや半分こにしておいてよかったです。

それでも161kcalだけど。

 

まとめ

この冷凍宅配弁当の満足度は、 10点満点で私9.5点・娘9.0点。
リピートはアリです。

私も娘も「メインの鶏の柚子胡椒焼きがとても美味しかったし、副菜はもうちょっとボリュームがほしかったけど、どれもそれなりに美味しく食べられた」と意見がまとまりました。

パッケージ全体は下記のようになっています。

製造所は、株式会社シルバーライフ・群馬工場。

温め時間は500Wで3分30秒、 600Wで3分00秒。

きくばりべんとうの温め時間は、どの弁当でもこの短さで統一されています。

容器に隙間がなくて温まりやすいのかな?とか思っているんですけど、どうなのでしょうね。

極限までシンプルな容器だなと思うけど、コンパクトだし温め時間も短めなのが、私的にきくばりべんとうのポイントが高い点でもあります。

この記事を書いた人
初音(はつね)

10代娘と二人暮らしのアラフィフ主婦ワーカー。
いろいろなお取り寄せや冷凍弁当などを利用しながら、お気楽な食生活を楽しんでいます。
高血圧気味だったけど、塩分過多にならないように気をつけていたところ120台をほぼキープするように。
ただBMI25.4と軽度肥満なため、生活に運動も取り入れなきゃなぁと思いつつ、日々のスイーツも外せないワタシです。

初音(はつね)をフォローする
きくばりべんとう我が家の実食感想レビュー
初音(はつね)をフォローする
お気楽グルメノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました